桜はすっかり咲いてきれいですね~
ついでにいろいろなおはなも咲いてとてもきれいで楽しい
この時期は植物の色がカラフルできれいですよね・・・楽しいです
ーー
今週もしっかりと練習でした
先週のパート練習の成果が出たのか?今回の練習では失敗することが少なくなってきました
昔の練習でやらかしたところも直っていてルンルンです
この調子で間違いを減らしていって、歌い方の練習に早く行きたいです
・・・でも前途多難そう・・・うぬぬ
今回、ディズニー曲が結構厄介かもです
相変わらずの「輝く未来」が真面目に厄介、リズムと声の高さがマジメにつらい
最近の曲だからか?リズムがムズイ・・・昔やったはずなんだけどなぁ
しかし天敵はどっちかというとアカペラ2曲のうちの「見上げてごらん夜の星を」の方、
4つ分けアカペラはマジできつい・・・間違えがちで足引っ張りかもだから、早く音取りせねば(-_-;)
ーー
私の悪癖はいろいろありますが、絶望的にまずいのは「手から放してしまうと、物のことをわすれてしまうこと」です
マジメにこれが問題でして、家の中であろうと外であろうと
自分が手にしていない、いつも持っているもの以外のことはすっかりと忘れてしまいます
しかも見えていないとさらに忘れます・・・
最近はそれに気が付いたので、絶対に身につく(つきやすい)ところか
透明なケースの中にしまうことにしています(その辺、無印のクリアケースがかなり便利です・・・!)
開けなくても目に付くようになったので、バック、ポーチガサゴソ探しが意外と減りました
個人的にいいなと思ったのが、お薬関連とか除菌シートとかを入れるケースをそれにしたこと
ものの量が見れて便利、開けなくてもいいって楽ね・・・!
その癖が外で働いて、まさか持って行っていたけれど使わなかったコートにいれっぱなしだった
スマホを忘れると思いませんでした・・・滝汗
やらかし案件供養でした