今週日曜はあいにくの雨でしたね・・・
もうちょい早く止んでほしかったです。マラソンの方、お疲れさまでした
雨が降るたびに寒くなっていく気がします。冬支度をそろそろしないとなぁ
ーー
今週のCJでは、新しい曲の読み合わせを行っていました
次の練習曲は日本語の昔にやった曲と、新しい英語曲です!
その英語曲の方なのですが、すごく懐かしい感じになっていました
まず練習の順番としては
①英語を読む
②音をとる
③合唱として合わせる
となります
①英語の読む練習のときのやり方が、
どなたかに読んでいただいた?CDを聞いて後から追いかけてしゃべってみるという
中学校のリスニングテストを思い出すような練習方法でした
・・・この練習だけなんとなくノスタルジックがすごかったです
いつになっても、基本の練習方法は一緒なのだなと感じました
英語は苦手ですが、頑張っていこうと思います
ーー
読書の秋ですが、最近は意外と暇な時間の
散歩、掃除のお供とかにAud〇bleを使うことが多くなりました
ラジオの代わりに聞くイメージで、しっかり座って聞くというよりはボーっとながら聞きをして
聞きたいところだけしっかり聞くイメージです(本当にラジオを聞くイメージ)
満員の電車中とかでもきけるので、それもありがたい仕様です
月間の料金を払えば、いろんな本を耳からのながらで聞けるので
気になっている本のお試しには本当にもってこいだと思います。本当におすすめです!
個人的は12月以降に入会をおすすめしたいです
Aud〇ble内でル〇ンの「ン欠元〇介の〇標」が出るらしいので、ぜひ聞いてほしいのです・・・
私は知らずに入ってしまったので、12月まで月料金払いながら待つことにします。チクセウ