今週もさすが2月、寒かったですね・・・
ですが今週(来週?)あたり、雪が降ると聞きました!
寒いのはあまり好きではないのですが、雪は楽しみです!降るといいなぁ~
--
今週のコールジューンの練習では、珍しく、アルトのパートが一番人が多くなりました
自分のいるパートの人数が一番多かったので、ここぞとばかりに同じパートの他の人と声を合わせたり、
こっそりと間違えていた場所を直したりとできました!やった~!
この練習を覚えておいて、しっかりと人数が増えたときにも対応できるように頑張りたいです!
--
今週は土曜日曜、両方にすみだの練習がありました
前回の練習に参加したときは、
練習にきておいて楽譜を忘れるわ曲はできないわ踊りは全くできないわと散々な結果になってしまいました・・・
そのため、今回ではしっかりと予習をしたところ
大体できるぐらいになったり、踊りを覚えたりできました!(振付動画とかを作ってくれて、本当にありがとう・・・!)
できなかったところは復習して、しっかりとできるようになっておこうと思います!
・・・練習への毎回の参加は、もう体力的に厳しくなってしまいました・・・
だから、出れるときにしっかりできることはやりたいと思っています・・・あうあう
--
とある日の朝、自宅でゆっくりとしていた時
急にどこかから「ピッ」という音が立て続けになるようになりました
思わず飛び起きて、音の出所を電化製品の電源を引っこ抜きながら探したところ
なんと音の出どころは、家にくっついていた「火災報知機」でした
ものすごくびっくりとしたのですが、どうやらその音は電池切れのときになる音のようです
もし、「ピッ」という聞きなれない音を聞いたときは、火災報知機を疑ってみてください・・・